天体 西洋占星術

【西洋占星術】ホロスコープにおける金星の意味とは?

初心者ひよこ
ホロスコープにおいて金星ってどんな意味を持っているの?
金星のサインやハウスとの関係性を知りたい
ペンギンさん

当記事ではこんな疑問にお応えします。

金星は太陽系の中で地球から最も明るく見える惑星と言われています。「明けの明星」「宵の明星」と呼ばれることもあり、肉眼でもみることができる天体なんです。 そんな金星は「恋愛」の星であり、金星をみることで自分自身や気になる相手の恋愛傾向や相性を読み解く時の鍵となりますので、とても人気な天体でもあります。

 

ひよこ先生
恋愛だけでなく、あなたの好きなもの全般について金星を読み解くことでわかるんだ

 

ということでホロスコープにおける金星が意味するものを詳しく解説していきますね。

 

当記事の内容

  • ホロスコープにおける天体とは
  • ホロスコープにおける金星の立ち位置
  • 金星と星座の関係について
  • 金星とハウスの関係について
  • 金星とアスペクトの関係について
 

ホロスコープにおける天体とは

金星について解説していく前に、天体のことについて知るとイメージがしやすくなります。  

 

ホロスコープには10の天体が存在していて、映画や舞台で例えるならばその「登場人物」です。  

 

ホロスコープではそれぞれの登場人物がどのような性格を持ち、どのような舞台で輝きを放つかを見ることでその人の本質や適性、運勢を読み解いていくことが出来ます。  

 

そして10天体はそれぞれこのような特徴があります。

10天体とその特徴

  シンボル 守護する星座 吉凶 年齢域
太陽 生命力・エネルギー 獅子座 ベネフィック(吉) 24〜34歳
素の自分・母性 蟹座 ベネフィック(吉) 0〜7歳
水星 意志・感情・コミュニケーション 双子座・乙女座 中立 7〜15歳
金星 愛・美意識・金運 牡牛座・天秤座 ベネフィック(吉) 16〜24歳
火星 勝負・健康 牡羊座 マレフィック(凶) 34〜45歳
木星 拡大・成功 射手座 ベネフィック(吉) 45〜57歳
土星 人生の課題・試練 山羊座 マレフィック(凶) 57〜70歳
天王星 変化・創造性 水瓶座 マレフィック(凶) 70〜84歳
海王星 神秘性・精神世界 魚座 マレフィック(凶) 84〜死ぬまで
冥王星 生と死・カルマ 蠍座 マレフィック(凶) 死後

 

この辺りの情報が今後ホロスコープを読んでいく中で非常に重要な要素となってきます。

 

初心者ひよこ

ホロスコープを読み解いていく中で少しずつ覚えていくことが出来るので、今回はさらっと眺めるだけで大丈夫です。

 

西洋占星術における金星とは?

ホロスコープにおける天体にどのような特徴があるのかざっくりとしたイメージできましたか? これからは金星に絞って詳しく解説していきます。

ホロスコープにおける金星の基本データ

まずは基本データから金星がどのような性質を持っているのか把握しておきましょう。

 

金星の基本データ

公転周期 約225日
支配する星 牡牛座・天秤座
シンボル 愛情・美意識・調和
守護石
吉凶 ベネフィック(吉)

 

金星のキーワード

金星は愛や美、喜びといった自分自身と周囲の人、物質、特に恋人関係やお金を司るともいわれています。

そして金星は愛・快楽・芸術・平和・若い女性・資産家といったキーワードを持っており、太陽や月で求めていることに対してどのようにアプローチすれば豊かで心地よい状況が得られるのかがわかります。

 

ホロスコープにおいて金星は何を示すの?

  さて、ざっくりとした金星のイメージを掴んだところで、ホロスコープにおいての「金星」を解説していきますね。  

 

太陽系の惑星の中で最も明るく輝く金星は「愛」と「美意識」を司る天体で、あなたがどのように人やモノを愛するのか、そしてどのようなものに魅力を感じてその対象を大切にするのかを表します。  

 

また、金星はお金を司る天体でもあるため、金星を意識することであなたの金銭感覚や価値観がわかるようになってきます。  

 

そんな「愛」「美意識」「お金」を示す金星を見ていくことで次のようなことが読み解けます。  

 

金星から読み解けること

・自分の恋愛傾向 ・魅力を感じる人やモノは何か

・金銭感覚と価値観

・自分に合っている愛情表現の方法

 

ひよこ先生
金星を使いこなすと自分の魅力を最大限に発揮できるようになるんだ

 

金星を通じで自分の魅力を表現して理想の愛を手に入れよう

  自分の長所がわからなかったり、周りをうらやましく思ったり、自信のなさから恋人との関係性が悪化したりとネガティブな状況が続くことってありませんか?  

実はそれらは全て自分の金星を知ることで解決することかもしれません。

  金星を使いこなせるようになると自分の魅力の探し方を知り、自分が何をしている時に一番輝けるかを知ることができるので、あとは得意分野を伸ばしていけば豊かな人生を手に入れる可能性が広がります。  

恋人とのパートナーシップで悩んでいる人も金星を読み解くことで、自分が相手に何を求めていて何を与えたいのかを知り、二人の間のズレを解消する鍵を見つけることができますね。  

 

ひよこ先生

サイン・ハウス・アスペクトと掛け合わせると自分のやりたいことがもっと深まっていくよ

 

ホロスコープにおいて金星×星座が表すものとは?

 

  ホロスコープにおいて、金星が持つ星座は主に「金星星座」と呼ばれ、あなたが生まれた時に金星がどの星座に位置していたかで決まります。  

占星術において金星星座は「恋愛傾向」や「娯楽」、「女性性」を知ることができるので、太陽星座だけではわからなかった「自分らしさ」の伸ばし方を知ることができます。  

金星星座を知ることで自分以外の人といかに上手に付き合っていくことができ、自分の魅力の生かし方がわかってきます。  

金星×星座 特徴

  • 人間関係の傾向
  • どんな風に愛されたいのか
  • 女性としてどんな魅力があるのか
  • 人生の趣味の楽しみ方
  • 好みの女性像(男性)
 

ひよこ先生
自分の愛情表現の特徴や興味を持つことの違いは星座によって支配されていることが多いんだ

 

ホロスコープにおいて金星×ハウスが表すものとは?

 

ホロスコープにおいて、ハウスはその人がどんな舞台で輝けるのかを表します。 そんなハウスが金星と重なることでどのような意味になるのでしょうか?  

ハウスは、人生や時間の流れ、成長段階のテーマを表します。  

 

そんなハウスに金星が入ることで、次のようなことがわかります。  

金星×ハウス 特徴

  • どんな場面で自尊心がを高まるのか
  • 何をしている時に自分の魅力が引き立つのか
  • 好きなことを伸ばしていく場所
初心者ひよこ
自分の魅力を引き立てるために適した場所を知っておくことは人生を豊かにするためにもなくてはならないものかもしれないね

 

金星がそれぞれのハウスに入った時の特徴はこちらから見ることができます。  

ホロスコープにおいて金星×アスペクトが表すものとは?

 

アスペクトは天体同士の関係性を表したものを言います。

ですので、アスペクトを知ることで天体という「登場人物」が舞台上でどんな行動をするのかを読み取ることができるのです。  

 

金星は「恋愛傾向」「金運」などを表し、人とどのように関わっていくことで人生が豊かになっていくかがわかってきます。

 

そのためホロスコープでは金星とアスペクトの関係を知ることで、これまで上手く行かなかった恋愛の理由やお金を散財しがちな人は抑える方法を知ることができるのです。

 

金星が持つアスペクトを知ることで次のようなことがわかります。  

金星×アスペクト 特徴

  • 恵まれた恋愛ができるかどうか
  • 娯楽において気をつけること
  • お金の使い方の傾向
  • パートナーに対する愛情表現の仕方
  また、ネイタルチャートで星読みをする時に金星と水星は76度以上離れることはないため、「コンジャクション」「セクスタイル」以外のアスペクトを形成することはありません。

 

ひよこ先生
金星のアスペクトを読み解くことで恋愛において何を意識すればいいのかわかってきそうだね

 

まとめ:ホロスコープにおける金星の意味とは

 

今回はホロスコープにおける金星の意味を解説してきました。

 

本記事では金星が星座・ハウス・アスペクトとの関係からどんなことを読み解くことができるのかを解説しています。

 

西洋占星術において金星は誰かと関わりを持つ時に自分がどのように接したいのか、また相手からどのように接して欲しいのかを教えてくれる天体です。

金星を使いこなすことで自分が求めていることを素直に表現することができますし、人との関わりの中で起こる好き、嫌いを知ることもできるようになります。

これまで近い人との関係や恋人との関係性で悩んだことがある人ははぜひ、自分の金星がどこに位置しているのかを確認して本当の自分が何を望んですれ違ってしまったのかを確認してみてくださいね。

 

ちなみに他の天体についてはホロスコープにおける天体の意味まとめから見ることができますのでチェックしてみてください。

 

今回は以上です。

-天体, 西洋占星術